2007年初出漁−ミナミハコフグゲット−2007年7月22日

   2007年7月22日(日)、今シーズン初出漁です。

   漁場までは車で1時間50分ぐらいですが、この日は朝いろいろあって、結局自宅を出たのが、10時半頃。予定到着時刻は12時半頃です。途中、前々から気になっていた中華屋で昼飯を食い現場到着はほぼ予定通り。せっかく持っていった軍手を車の中に置き忘れるなどありましたが、とりあえず今シーズン初潜りです。

   海中は結構濁りが入っており、ピンク色のもやもやしたものがそこら中に漂っています。しかし、ところによってはそれほど濁っていないところもあり、まあ、こんなもんかといったところ。

   あちらこちらにベラ、ニザダイ、タカノハダイ、木っ端グレ、名前のわからないお魚達が見えます。たまにキビナゴか何かの群れが目の前を横切っていくのが幻想的です。しかし、お目当てのお魚といえば、たまにナミがいるぐらいです。どうやらまだ少し時期が早いようです。

   1時間ほどふらふらしていましたが、たいしたお魚もいないので、帰ろうとしたとき、トノサマダイ発見。いつもだったらいくらでもいるのですが、妙に新鮮です。しかし、恥ずかしながら、トノサマダイは捕獲したことがないので、欲しいお魚の一つです。結果は軽くあしらわれておしまいでした。まあ、いつものことなので、さほど落胆することなく、岸に向かっていると、またまた今度は2匹のトノサマ達を発見。しかもさっきのやつより小ぶりでナイスサイズ。うまくディスクコーラルの後ろ(後ろは岩で逃げられない)に追い込んだのですが、息が続かず、時間切れ。まあ、これもいつものことです。ここのトノサマは皆名君ぞろいなのか、なかなかうまく捕獲できません。たまには馬鹿殿もいてもいいはずなんですがね。

   またしばらく泳ぐと、眼下に巨大イソギン発見。ということはと思い回りを見渡すと、いました。クマノミ君です。しかし、巨大です。10cmぐらいあります。向こうもこちらを威嚇するように縄張り内では一定の距離をたもち、着かず離れずです。コグマはいないかと思い探しましたが、いなかったので、あきらめてその場を立ち去ることにしました。

   いよいよあきらめて岸際水深50cmぐらいのところで石をひっくり返すと、黄色い物体発見。(ミナミ?)ハコフグの赤ちゃん発見。ハコフグ君達は南方のものも含めて非常時にはパフトキシンという皮膚毒を出すということで、今まであまり手を出さずにいたのですが、やはり見た目は最高にかわいいですし、坊主もしゃくに触るので、捕獲することにしました。いかにかごぐくたが下手くそといってもさすがにハコフグ君達の幼魚は捕獲できます。これが捕獲できないようでは貝も採れないかもしれません。

minamihakofugu320x240.jpg(60439 byte) minamihakofugu2320x240.jpg(57192 byte)
ミナミハコフグ   1.5cmぐらい(クリックで拡大) その2(クリックで拡大)

   写真は治療/検疫水槽に入れた様子です。写真には写っていませんが、回りには硫酸銅による白点病治療中の10cmを越すハタタテ君やトゲ君ら、本水槽のお魚さんが入っています。攻撃されて毒薬攻撃をしなければいいのですが。

   最後に、本当の波打ち際で1cmぐらいのチョウハンを発見し、捕獲を試みますが、石の下に逃げられ見失ってしまいました。また、カサゴのいいサイズを2匹見つけて、晩のおかず用に捕獲しようとしましたが、これにも逃げられてしまいました。

   ということで、今回は(ミナミ?)ハコフグ1匹と苔取り用の貝3匹という貧果に終わりました。

   さてここで、これはハコフグ君かミナミハコフグ君かという問題があります。両者の区別はなかなか難しいらしいですが、「串本海中図鑑」によると、ハコフグ君の説明として、「ミナミハコフグとよく似ており、特に幼魚では混同されていることが多いと思われる。ごく小さい幼魚では、体色が黄色く、多数の黒点があるところがミナミハコフグとそっくりだが、黒点の大きさが黒眼より小さいこと、黒点より小さな水色点があることで区別できる。」とあり、ミナミハコフグ君の説明として、「幼魚や若魚は体色が黄色く、黒眼と同大かやや大きい黒斑が多数ある。10cm程度に成長しても、黄色い美しさが残っていることで、ハコフグと区別できる。」とあります。これを基に検討してみると、

   黒点の大きさは黒目より大きいとは言いえませんが、小さいとも言えません。どちらかというと、同じらいに見えます。また、黒点よりも小さい水色点は見られないことから、期待もこめてミナミハコフグ君であると判定します。(10cmになるのは先のことなので、最後の判断基準は使えません。)

button-home1.gif(2167 byte) button-back1.gif(2150 byte) button-top1.gif(1848 byte)
inserted by FC2 system